2015年09月

三日坊主からの脱出

田中唯三日坊主

三日坊主とはまさに学生時代の私にピッタリな言葉だったと思います。

日記を書こう!
家計簿つけよう!
スケジュール管理しよう!
そう思って買ったノートの山々。。。
結局最初の4~5ページ使っただけで本棚行き。
今ではすっかりホコリをかぶっています。
もったいないけど、きっと買ったことに満足して、それで終わってたんだろーなぁ。

計画って、立てる過程で労力割いてそこで満足してしまうことって結構ありませんか?
実行に移したとしても、なかなか続かない。
これ私だけなのかしら(°◇°;) 
もちろん、計画をちゃんと実行して続かせている人もたくさんいると思います。
でも、実行に移すこと・続けることって簡単じゃない!!

ライフプランを作った人も同じような経験があると思います。
例えば33歳までには結婚して、38歳までに子ども2人!
夢のマイホームを45歳で購入して、老後は快適に暮らせるくらいの余裕は持っておきたいな。
それぞれのイベントには一体いくらくらいかかるのか試算してみましょう。

みたいなの、やったことない?
ざっくりでも細かくでも、イベントを考えるって楽しいですよね。
将来どんなことがあるだろう、どんな夢があるかな、なんて想像するのは楽しいことです。
でも、イベントや夢にはお金がかかるわけで、それを実現するにはいくら必要かな?と費用を出すのに必死になって、それで満足してしまったこと、ありませんか?

私もライフプランを作ったことがありますが、教育費と住宅購入と老後の時期と費用だけを書き出すという、かなーーーりざっくりしたものを作りました。
というのも、細かく作ってしまったら途中で計画が変更されると身動きが取れなくなると思ったからです。
これは、お金が絡んでくる計画ですから、日記や家計簿とは優先準備が全然違います。
日記や家計簿では三日坊主になってもノートにホコリがかぶるだけですが、ライフプランがホコリをかぶってしまったら、教育費も住宅購入も老後も資金不足になるわけです。
だから、私はライフプランを立てた後、「実行する」ということを今している途中です。

計画を立てることはもちろん大事ですが、それ以上に実行に移して続けることがもっともっと大事です。
あなたの計画、どこかでホコリをかぶったままにしていませんか?

お金がふえないのには理由がある

田中唯バーゲン底値02

「自分は日々の生活で常に合理的な行動を取っていますか?」

この唐突な質問に、皆さんは「もちろん」と答えられますか?
 

実は、お金に関して理にかなった行動を起こしている人は一握りです。
 

ウソーーん!!!!!!(゚ロ゚屮)屮  って感じかな。


日常では、セールや特売日の日に買いだめしたり、バーゲンで安売りしている時に欲しかった物を買ったりしますよね。

でも、お金に関しては逆の行動を取りがちです。

例えば、マーケットがいいときは株(債券でもFXでもいいですが)を買う人が多くなります。

一方でマーケットが下がってくると株を売る人が多くなります。

でも冷静に考えたら、これって変じゃないですか??


マーケットがいい=株が値上がりしている

マーケットが悪い=株が値下がりしている

ですよね。
 

これを買い物の時に置き換えてみましょう。

欲しいバックが高くなっているときにわざわざ買いませんよね。

逆にバックが安くなっているのに、みすみす買わないというてはないですよね。

普段お金が絡まないことに関しては、私たちは「どうすれば安く手に入れられるか」ということを考えて買い物をします。


でも、お金が絡むと株が青天井になったときに買って、バーゲンセールのように安く売っている時に株を売るという、全く理にかなっていない行動を取りがちです。

少し冷静に考えれば「おかしいな」って思うけど、人間は欲があり恐怖を感じる生き物です。

だから、もっと上がるかもとか、もっと下がってしまうかもと考えた時点で、非合理的な行動を取ってしまうのです。


私たちは金銭教育を今まで受けたことがありません。

だから、感覚的にふえそう・儲かりそう・損しそうを判断します。

でも、その判断は間違っていることがほとんどです。

正しい判断ができるように、少しでもお金の勉強始めてみませんか?


記事検索
プロフィール

大学卒業後、大手保険会社のシステム会社に勤務。その後、結婚・出産を機に現在のFP事務所へ転職。

それまでは、将来のためにお金が必要だという事はなんとなくわかっていたものの、あまり真剣に考えてなかった私。でも、子供が生まれ、『この子を育てるためにいくら必要なのか』という命題にリアルに直面。

なんと大学までにかかる費用は約1500万! 我が家には2人のチビがいるので約3000万です!

現実をつきつけられて、「真剣にお金のことを考えなければいけない」と心を入れ替えました。

子育てに限らず、生きていく中でやはりお金は必要不可欠。なにか起きてから考えて対策を打つのでは遅すぎます。だから、常日頃から、お金に関するアンテナで情報や知識を受信することが大事なんですよ。

このブログは、みなさんの「お金アンテナ」で受信して共感して活かしてもらおうと、私が日々の生活や仕事の中で体験して学んだ「お金の知識」を綴って行こうと思って立ち上げました。

カテゴリ別アーカイブ

QRコード
QRコード