2015年02月

勉強するってしんどいよね~

勉強って自分から進んでする人って、ほんの一握りじゃない?

少なくとも私は自分からやろうとは思ったことがない。

 

中学生や高校生の中間期末テストは

いつやるかみんな分かっているし、

何ヶ月も前から準備したほうが
勉強時間も短くて済むし、

勉強範囲も少なくてそんなに苦労しないって分かっているのに、

なんでみんなそうしてこなかったんだろう。

 

中間テストとか期末テストの前ってこんな会話しなかった?

私:「勉強した~?」

友人:「え~やってないよ!マジテスト無理~」

私:(よかった~、勉強してないの私だけじゃないわ)

 

で、友人のテストの点数が90点とかね。

なんなんだろうね、あの裏切りは笑

 color_4a

 

考えたけど、それは危機感を感じているかの差じゃないのかな。

点数が悪い=内申が悪くなる

 推薦がもらえなくなる

 はたまた先生や親に怒られるから     などなど

 

そういう危機感を持っている人は、
コツコツやっているんだよね。

私みたいなのんびりタイプは、
「なんとかなる!」

みたいに思っているから、勉強しないんだよね。

で、受験のときにサボったツケを払わされる事態になる。

(実際、私は浪人したし)

 

サボるというのは、今しなければならないことを

将来に先延ばしにしているだけ。

先延ばしにした分、痛い目にも合う。

 

テストで赤点取っても笑って過ごせるけど、

将来のことを考えずに、アウトになるって笑えない。

 

セミナーのアンケートでよく見かけるのが

「勉強になった。やりはじめる時期を考えます」

みたいなコメントがあるんだけど、
聞いただけでは何にも始まらないんだよね。

 

何か変わろう!やってみよう!って思ったなら

まずは一歩踏み出すってことが絶対に必要なのです。。。

一歩踏み出すってめっちゃ勇気いるよ。

だって未知の世界に踏み出すんだから。

怖いよ。もちろん。

 

でも、将来困って慌てふためいて惨めな人生を送るより

豊かな人生を送りたいって誰もが思っているはず。

そうしたいなら、まずは一歩踏み出す!

ってことは必然ではなかろうか。

 
人生の赤点を取らないためにも
お金のことは早いうちから勉強しないと
いけないのではないでしょうか。

「ママ、お金って~?」

先日、旦那さんとこのブログを始めるにあたって、

いろいろ話をしていたら、隣にいた2歳の娘がいきなり

 

 

「ママー、お金ってー?」

 

って聞いてきた。
 

 

「。。。」

 

 

「。。。」

 

 

「。。。」

 

 

お金って何だ!!!!!

 

私がなかなか口火を切らなかったので、旦那さんが

 

「アン○ンマン買うときにいるものやで~」

 

 

なんじゃそら!!

いやいや、そんな回答わからへんわ!

 

この答えを聞いて、娘の反応は、想像通り

頭の上に?が浮かんだような顔でした。
 

 


確かに、この質問はなかなか難しい。

改めて考えてみると「お金」ってなんだろう。

みなさんはどんなものだと思っていますか?

 

 

お金ってもちろん、、、

 

・生活するうえで欠かせないもの。

・自分の満足を満たすのに欠かせないもの。

・ないよりあった方がいいもの。

 などなど

人それぞれ「お金」に対して感じていることは異なると思います。

 

 

ちょっと話逸れるけど、
昔のお金の価値ってどれくらいか知ってる??

 

明治時代の1円の価値って、
今のお金の3800円くらいになるんだと。

 

つまりたった100年ちょっとで、
世の中の物の値段が3800倍になったってこと。

物の値段が100年ちょっとで3800倍になったってことは、

裏を返せば、お金の価値は3800分の1になったってこと。

 

何が言いたいかというと、

過去100年ではモノの値段は上がったという事実があり、

「モノの値段は動く」

ということ!!

 

 

物の値段が上がっても、
それと同じようにお金もふえてないとアウト。

この上がる物価に対抗できる
唯一の手段がしさんうんようなのです。

 

銀行に預けてても、利息がつかない時代に、

将来使うお金をその銀行預金で作ろうって考えは、通用しない。

(利息がつかなければ預けているお金が殖えないからね)

 

おじいちゃんおばあちゃん時代は、
100万円を銀行や郵便局に預けてたら

1年後には9万円(つまり利息9%)がついて戻ってきたけど、

そんな時代が明日にでも来て、
今後続くなら銀行預金は絶対やるべき。

でも、そんな将来がこなかったら、
いったい自分の将来に必要なお金は
どうやって作っていく?

 

もっと働く?

それとも地道に節約してお金貯める?

 

人の時間は決まってる。

1日は24時間しかないし、

1年は365日だし、

この事実はどうやっても変えられない。

 

老後ってのは生きていれば全員平等に訪れるし、

子どもがいる家庭では、どうやっても教育費がいる。

ちなみに、うちは子ども二人を保育園に預けているけど、

毎月9万ほどの保育園料がかかってます。

もし、中学~大学まで私立に行くって言い出したり、

留学したいって言い出したら、

とんでもないお金がいるようになるわけ。

それに、老後の資金は年金がもらえる想定で3000万必要になる。

もし、今の年金制度が崩壊して自分たちが老後を迎える頃には

年金をもらえなくなっていたら、いくら必要になるんだろう。

 

まぁとにかく長い人生を考えれば、お金はなくては困るもの。

私は、お金とは人生に必要なパートナーのようなものだと思っています。

 

みなさんが毎月の給料をどれくらい貯めているかは分からないけど、

今の自分の「お金を作る方法」をこのまま続けても、

将来に必要なお金は作れますか?

 

自分の将来のこと

家族の将来のこと

ちょっと立ち止まってしっかり見つめ直してみてはいかがですか?

記事検索
プロフィール

大学卒業後、大手保険会社のシステム会社に勤務。その後、結婚・出産を機に現在のFP事務所へ転職。

それまでは、将来のためにお金が必要だという事はなんとなくわかっていたものの、あまり真剣に考えてなかった私。でも、子供が生まれ、『この子を育てるためにいくら必要なのか』という命題にリアルに直面。

なんと大学までにかかる費用は約1500万! 我が家には2人のチビがいるので約3000万です!

現実をつきつけられて、「真剣にお金のことを考えなければいけない」と心を入れ替えました。

子育てに限らず、生きていく中でやはりお金は必要不可欠。なにか起きてから考えて対策を打つのでは遅すぎます。だから、常日頃から、お金に関するアンテナで情報や知識を受信することが大事なんですよ。

このブログは、みなさんの「お金アンテナ」で受信して共感して活かしてもらおうと、私が日々の生活や仕事の中で体験して学んだ「お金の知識」を綴って行こうと思って立ち上げました。

カテゴリ別アーカイブ

QRコード
QRコード